こんな深夜に、いつものように眠りに付けず、ブログを書きます。
「そもそも自分は本当に『鬱病なのか??』」
などと、毎日考えます。
これは自己否定でもなく、鬱病非難でもなく。
例えば、
風邪を患えば咳も出るし、熱も出る。
骨折でもすれば、痛みもあるだろうし、腫れもするでしょう。
でも、「鬱病」= …
結果、「諸症状」で纏めてしまう。
「睡眠障害(これ書いてる今まさに)」
「無気力」
「自己嫌悪」
「鬱病」に結びつけてるだけなんだろうか、と。
鬱病だからそうなのか?
症状の経過、鬱病となったのか?
わからないままです。
平日日中を家で過ごし、仕事に行ってる様子もなくなった自分を、妻子共に居なくなり急に静かになった我が家を、近隣に住む人達はどう思ってるのか?
3ヶ月前、児相に強制収用された長男はどうしてるのか?無事なのか?いつ逢えるのか?
元来あまり人目を気にせず生きてきた自分が、そんなことを更に気にし始め、自分の無力さを責め始めてるのです。
「今はゆっくりしたらいい」
「鬱病は時間掛かるから」
声掛けられる度、気が楽になる反面、また罪悪感と焦りとが込み上げてきます。
働こうが休もうが1日24時間でキッチリ回ってるもんだから、時計を見る度、
「何も出来ていない自分」
「何もしていない自分」
「昨日は?その前は?」
その後悔と同時に明日への不安も増します。
抜け出す術、不安を取り除く術を知ったならすぐそうするであろうに。
「児相問題」と闘っています!応援お願いします。
↓
にほんブログ村